4/7に第132回男子団体戦が行われました。
1部優勝はMひまわり(A)、準優勝は喜多見クラブ
2部昇格はつつみクラブ(A)と赤堤卓球クラブ(B)となりました。
参加された皆様お疲れ様でした。
4/9 一部記録に誤りがあったためpdfファイルを修正をしました。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
3部の各ブロック1位チームは2部昇格決定戦を行いますが、優勝決定戦は行っておりません。
(決勝トーナメントは1試合のみ。)
2025年8月9日(土) |
第142回世田谷区卓球団体戦中・高の部 | 受付中/7月18日(金) |
2025年8月17日(日) |
第75回世田谷区卓球選手権大会 | 受付中/7月25日(金) |
2025年8月23日(土) |
第10回世田谷区ジュニア卓球大会 | 受付中/8月1日(金) |
4/7に第132回男子団体戦が行われました。
1部優勝はMひまわり(A)、準優勝は喜多見クラブ
2部昇格はつつみクラブ(A)と赤堤卓球クラブ(B)となりました。
参加された皆様お疲れ様でした。
4/9 一部記録に誤りがあったためpdfファイルを修正をしました。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
3部の各ブロック1位チームは2部昇格決定戦を行いますが、優勝決定戦は行っておりません。
(決勝トーナメントは1試合のみ。)
既に各クラブ等へは通知済みですが、4/4 18:30より玉川台区民センターにて2019年度代議員会を行います。
ご出席頂ける代議員の皆様、よろしくお願いいたします。
3/21に世田谷区卓球選手権大会(年代別)が行われました。
今回は大会が延期なったこともあり、棄権の方が多かったです。
また今期の大会はこれで全て終了しました。
来期の大会は4月に第132回世田谷区卓球団体戦があります、宜しくお願い致します。
登録済みのクラブで4月の団体戦に参加するクラブは3/15までに団体戦へ申し込みをしてください。
複数チームがある団体で、チーム間で選手を移動する場合、登録変更は必要ありません。団体戦申込をもって選手の移動とします。ただし、未登録の選手や選手を削除する場合は登録変更届けをご提出ください。
新規に登録するクラブの場合は3/15までに団体登録申し込みと団体戦申し込みをお済ませください。
本日行われた第8回混合ダブルス社会人卓球大会の結果です。
多くのブロックで熱い試合が行われました。
参加された皆様お疲れ様でした。
今日は世田谷区民体育大会がおこなわれました。昨年よりもやや参加者が少なかったのですが、寒い中、熱戦が繰り広げられました。
結果を以下に掲載します。
第68回世田谷区民体育大会結果
第131回クラブ男女団体戦が終了しましたので、前期のランキング(暫定版)を掲載します。
おかしな点などございましたらメールでご連絡ください。必要に応じて訂正します。
不参加チームや部の枠の関係で「リーグ1位でも昇格できない」「リーグ3位でも降格してしまう」などのケースが出てきてしまいますが、基本は 3位降格>準昇格>4位降格>当日棄権>不参加棄権という順位で並び替えています。
よろしくお願いします。
平成30年度後期クラブ男子ランキング暫定版
平成30年度後期クラブ女子ランキング暫定版
平成30年度後期クラブ男子ランキング詳細
平成30年度後期クラブ女子ランキング詳細