1/19に後期の女子団体戦が行われました。
1部優勝は祖師谷(A)、準優勝はカルテット
祖師谷(A)は昨年に引き続きの優勝で連覇となりました、おめでとうございます。
2部昇格は上野毛(A)と松丘(A)となりました。
次回の女子団体戦は4/14(日)です。
団体戦ランキングについては後日掲載予定です。
2025年8月9日(土) |
第142回世田谷区卓球団体戦中・高の部 | 受付中/7月18日(金) |
2025年8月17日(日) |
第75回世田谷区卓球選手権大会 | 受付中/7月25日(金) |
2025年8月23日(土) |
第10回世田谷区ジュニア卓球大会 | 受付中/8月1日(金) |
1/19に後期の女子団体戦が行われました。
1部優勝は祖師谷(A)、準優勝はカルテット
祖師谷(A)は昨年に引き続きの優勝で連覇となりました、おめでとうございます。
2部昇格は上野毛(A)と松丘(A)となりました。
次回の女子団体戦は4/14(日)です。
団体戦ランキングについては後日掲載予定です。
1/13に後期の男子団体戦が行われました。
1部優勝は祖師谷(A)、準優勝は卓楓会
2部昇格は駒沢(A)と等々中(C)となりました。
次回の男子団体戦は4/7(日)と例年より間隔が短いのでご注意下さい。
公開した記録に一部誤りがありましたので修正しました。該当チームの関係者様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
2019年度の登録締切は2月28日です。この日までに登録がない団体(チーム)はランキングがクリアされますのでご注意ください。
登録についてはこちらをご覧ください。
https://sttf.jp/drupal/toroku
来年度の事業計画案(大会予定)が決まりましたので掲載します。オリンピック前ということで体育館の利用制限が懸念されていたのですが、比較的大丈夫のようです。
春の団体戦については昨年同様GWを外れましたし、いくつかの試合は大蔵第二になります。
恐らくこれでほぼ決定ですので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
台風のため3/21に変更になった年代別ですが、既に申し込まれているものはそのままイキとしますので、再申し込みは不要です。
追加で申し込みされる場合は2/1までに別途お申し込みください。
キャンセルされる場合、2/1までにご連絡頂いたものについては返金します。
クラブ内でキャンセルと追加が両方ある場合でも、参加費の相殺はしないので追加分については振り込んでください。
返金については大会当日同じクラブの方にお渡しします。(個人の場合は別途ご連絡します。)
1月27日(日)に行われる区民大会のエントリーを受付中。(1/4締切)
区民大会は「世田谷区在住、在勤、在学」のいずれかであることが必要です。
高校生以下は参加できません。
・第68回世田谷区民体育大会
よろしくお願いします。
以下の日時でクラブ代表者会議を行います。
代表者の方には後日ご案内を郵送させて頂きます。
よろしくお願いします。
11月8日(木)18:30
三茶しゃれなあど5階スワン&ビーナス(世田谷区太子堂2-16-7)