第74回世田谷区卓球講習会

9時開始予定

場所は大蔵第二運動場体育館(総合体育館ではありません)

参加費 高校生以上 500円、中学生以下 300円(当日徴収)

事前のお申し込みは不要です。

ご参加は区内在住、在学、在勤の方に限ります

講習会概要(予定)

関東学生卓球リーグ戦1部チーム大学生とラリー練習をしよう !
大学生5名が相手をしてくれます。ただし、出来るだけ多くの方と対応するので実際打てるのは5分×3回とチャレンジマッチです。
概略ですが以下の通り進行予定です。

9:30    クラス分け→大学生5名に均等になる様に、A〜Eの5groupに按分し組み分ける。
A〜Eは卓球の技術度合いでなく1グループに中級や初級が均等に、初心者(全く打てない)
は別の初心者groupとする
    仲間同士でラリー練習する:ラリー目標(中級以上→20本ノーミス、初級→5本ノーミス)
初心者→ラケットは持っているが打てない。グリップできない。素振りから始めるなど。

10:00    挨拶(10時) 下山会長
10:10    講師挨拶・助手紹介→練習のルール説明
【講習メニュー】※講習生は各々ボールを2球保持(事前にボール数は確認しておく)
10:20〜10:30    全員が台について(大学生は打たず)ラリー練習をする。
10:30〜10:40    模範演技① フォアハンドのラリー    
10:40〜11:10    実技練習:大学生とラリー練習(5分づつ2名1組×6=30分)
(初→グリップと打法、素振りを別メニューで初心者groupで)
休憩10分
11:20〜11:30    模範演技② 3点フットワーク・コツの説明(4人で一台使う場合は切り替え)
11:30〜12:00    実技練習:大学生と切り替えフットワーク(5分づつ2名1組×6=30分)
(A〜Eは基本切り替え、初→打法・素振り)
昼休憩60分  
13:00〜13:20    講習(サーブ3球目の重要性)  
        模範演技③    
13:20〜13:50    実技練習:サーブと3球目攻撃(5分づつ2名1組×6=30分)
休憩10分
14:00〜14:50    大学生にチャレンジ(学生5名→カウント6-9からゲーム:昨年度勝利している受講者は7-8から)←初心者も希望があればチャレンジする
初心者グループは大学生チャレンジも可能とし、基本打法練習(正しいサービスの出し方)
14:50〜15:20    怪我防止練習方法講習(案):内田紘平氏(コンディショニングコーチ・早稲田大学卓球部OB)
15:20        講師好評
挨拶(終了時) 河野副会長

講師 早稲田大学卓球部 前女子監督 川田雄二(世田谷区卓球連盟副理事長)
講師助手 早稲田大学卓球部員5名(男子1名、女子4名)
深谷和花(3年主将)、鈴木晶(2年)、司千莉(1年)、鈴木珠乃(1年)、櫻井大地(1年)

以上