第143回世田谷区卓球団体戦 中・高の部

日付 2026年1月11日(日) 9:15開始
場所 大蔵第二運動場体育館
種目 高校男子、高校女子、中学男子、中学女子
競技方法

・WSSSSの順序で行います。(会報から修正しています)

 ただし、試合の進行状況によって試合順が変更になることがあります。

・1番Wに出場した選手は2番Sには出場できません。

・Sの重複出場はできません。

・1チーム4人以上の編成で出場できます。

・各試合は3ゲーム先取の5ゲームスマッチです。

・原則ブロックでのリーグ戦ののち、1位抜けチームによる決勝トーナメントを行います。

使用球 プレミアムクリーン(ニッタク)
参加資格 および 注意事項

1.選手名および学校名を明記したゼッケンを着用してください。

2.区内のすべての中学校および高等学校が参加できます。

  ただし、選手は在学生に限ります。

3.中学生は高校の部に出場することはできません。

4.人数不足で女子チームが成立しない場合

 4−1.男女混成で男子に参加することは可とします

 4−2.他校の女子との混成チーム参加することは可とします

申込締切 12月19日(金)
参加料 高校の部 1チーム 4,000円 中学の部 1チーム 3,000円
申込方法 通常通り

各種申し込み手順について