5/5に野口杯社会人卓球大会 女子の部、5/6に野口杯社会人卓球大会 男子の部が行われました。
選手の皆様のご協力のおかげで両日とも17時ごろには全試合が終わり、スムーズな運営ができたのではないかと思います。
参加された皆様お疲れ様でした。
第54回野口杯社会人卓球大会 女子の結果
第54回野口杯社会人卓球大会 男子の結果
来週行われる窪田杯も大蔵第二体育館で行われますので、参加される方はお間違いのないようにご注意下さい。
2025年8月23日(土) |
第10回世田谷区ジュニア卓球大会 | 締切ました |
2025年10月4日(土) |
令和7年度新人卓球大会(シングルス) | 受付中/9月12日(金) |
2025年10月12日(日) |
第143回世田谷区卓球団体戦 クラブ女子の部 | 受付中/9月19日(金) |
2025年11月2日(日) |
第143回世田谷区卓球団体戦 クラブ男子の部 | 受付中/10月10日(金) |
5/5に野口杯社会人卓球大会 女子の部、5/6に野口杯社会人卓球大会 男子の部が行われました。
選手の皆様のご協力のおかげで両日とも17時ごろには全試合が終わり、スムーズな運営ができたのではないかと思います。
参加された皆様お疲れ様でした。
第54回野口杯社会人卓球大会 女子の結果
第54回野口杯社会人卓球大会 男子の結果
来週行われる窪田杯も大蔵第二体育館で行われますので、参加される方はお間違いのないようにご注意下さい。
先日掲載した団体戦ランキングですが、お問い合わせ等ありませんでしたので決定ランキングとします。
平成30年度前期クラブ男子ランキング
平成30年度前期クラブ女子ランキング
なお、後期の団体戦の開催時期は例年と異なり年明け(2019年1月13日[日])を予定しております。
よろしくお願い致します。
第130回クラブ男女団体戦が終了しましたので、前期のランキング(暫定版)を掲載します。
おかしな点などございましたらメールでご連絡ください。必要に応じて訂正します。
不参加チームや部の枠の関係で「リーグ1位でも昇格できない」「リーグ3位でも降格してしまう」などのケースが出てきてしまいますが、基本は 3位降格>準昇格>4位降格>当日棄権>不参加棄権という順位で並び替えています。
よろしくお願いします。
平成30年度前期クラブ男子ランキング暫定版
平成30年度前期クラブ女子ランキング暫定版
平成30年度前期クラブ男子ランキング詳細
平成30年度前期クラブ女子ランキング詳細
4/8に前期の男子団体戦が行われました。今回は106チームもの参加(棄権1)がありました。
各ブロックで熱戦が行われ、全ての試合が終わるのは20時近くになりました。
1部優勝は等々中(A)、2部昇格はHTTCと太子堂(B)となりました。
団体戦ランキングについては後日掲載予定です。
4/7に前期の女子団体戦が行われました。今回は88チームの参加(棄権4)でした。
1部優勝は祖師谷(A)、2部昇格はMJと駒沢(B)となりました。
3/30に玉川台区民センターにて平成30年度の代議員会を行いました。当日は30人近い代議員の出席があり、H29年度決算と事業報告、H30年度予算と事業計画などについてご承認を頂きました。
今期は総合体育館が使えない期間があり、大会日程が増えることなど理事長から説明がありました。
ご出席頂いた代議員の皆様、お忙しいなかありがとうございました。
先日掲載した団体戦の組み合わせですが、一部修正します。
女子3部Bブロックの上野毛(B)とCブロック上野毛(A)を入れ替え、Bブロックに上野毛(A)、Cブロックに上野毛 (B)とします。
よろしくお願いします。
4月7日、8日の前期団体戦の締切は来週3/16です。
2月末の登録と選手変更がある場合は変更届けも一緒にお願いします。
当日変更は1チーム1名までとなっております。
お手数ですがよろしくお願いします。