4/3に136回クラブ男子団体戦を行いました。雨天にもかかわらずご参加ありがとうございます。
優勝:喜多見クラブ 準優勝:祖師谷卓球クラブ(A)
2部昇格:テーブルテニス成城(A)、駒沢卓球クラブ(F)
ランキングは近日発表しますが、いつも通り不参加チームなどがありますので、3位でも降格することがありますので予めご了承ください。
2023年10月1日(日) |
第139回世田谷区卓球団体戦 クラブ男子の部 | 2023年9月8日(金) |
2023年10月9日(月・祝) |
第139回世田谷区卓球団体戦 中学・高校の部 | 2023年9月15日(金) |
2023年10月29日(日) |
第139回世田谷区卓球団体戦 クラブ女子の部 | 2023年10月6日(金) |
2024年1月13日(土) |
第73回世田谷区卓球講習会 | 当日受付 |
2024年2月12日(月・祝) |
第8回世田谷区ジュニア卓球大会 | 2024年1月19日(金) |
4/3に136回クラブ男子団体戦を行いました。雨天にもかかわらずご参加ありがとうございます。
優勝:喜多見クラブ 準優勝:祖師谷卓球クラブ(A)
2部昇格:テーブルテニス成城(A)、駒沢卓球クラブ(F)
ランキングは近日発表しますが、いつも通り不参加チームなどがありますので、3位でも降格することがありますので予めご了承ください。
密を避けるため、午前と午後に分けて行います。
開催日 | 2部、4部、6部(偶数部) | 1部、3部、5部(奇数部) | |
クラブ男子 | 4/3(日) | 8:45受付開始 9:15開始 | 13:00受付開始 13:30頃適宜開始 |
クラブ女子 | 4/17(日) |
令和4年度の登録の締切は2月28日です。以下から登録をお願いします。
コロナ禍により先行きが不透明ですが、現状は例年通りの大会運営を予定しております。
また、チーム登録料は令和3年度からの継続チームの場合は通常の半額の3,000円とさせて頂きます。
令和4年度の登録は今月末が締め切りです。 コロナ感染で状況が日々変わっておりますので、来週2月7日より登録受付を開始したいと思います。 登録の詳細はそれまでに掲載しますので、ご確認の上よろしくお願いいたします。
第135回クラブ女子団体戦終了後のランキングです。
よろしくお願いします。
世田谷区卓球連盟
会長 下山芳男
理事長 佐藤 誠
令和4年2月5日、6日の両日にわたり開催予定でした第71回世田谷区民大会卓球競技の部ですが、昨今のコロナ感染状況を鑑み、参加者および大会運営役員の感染予防の観点から中止とさせていただきます。
この状況下での開催は、万全の感染対策を実施したとしても、卓球競技の特性から感染予防は困難と判断しこのような結論に達した事をご理解下さい。
払戻し等に関しましては担当より対応させていただきます。
2/5,6に予定している区民大会ですが、参加費は当日払いに変更します。
封筒に
を記載して当日提出してください。クラブの場合、土曜か日曜に両日分をまとめて払うのは可とします。
1月16日(日)予定の第70回世田谷区卓球選手権大会(60代、70代、80代)は当初の予定通り行う予定です。開始時間は9:15となります。練習は8:40頃からできると思います。
よろしくお願いします。