団体女子の組み合わせが決まりましたのでご確認ください。
1部、2部、4部、6部は午前の部(8:45集合、9:15開始)
3部、5部は午後の部(13:00集合、13:30開始)
試合はWWSSSです。今回は2部への昇格決定戦は行いません。
2025年4月6日(日) |
第142回世田谷区卓球団体戦 クラブ女子の部 | 受付中/3月14日(金) |
2025年5月4日(日) |
第59回野口杯社会人卓球大会 | 受付中/4月11日(金) |
2025年5月11日(日) |
第142回世田谷区卓球団体戦 クラブ男子の部 | 受付中/4月18日(金) |
2025年6月8日(日) |
第59回窪田杯社会人ダブルス卓球大会 | 5月16日(金) |
団体女子の組み合わせが決まりましたのでご確認ください。
試合はWWSSSです。今回は2部への昇格決定戦は行いません。
3/3に行われた混合ダブルスの結果です。詳細はこちらです。(一部記載が漏れています)
1位 | 2位 | |
1. GROUP A | 鮫嶋[太子堂] /高木[太子堂] | 兼子[アフター] /安原[MJ] |
2. GROUP B-1 | 吉田[アフター] /戸谷[からすやま] | 森山[尾山台] /川田[尾山台] |
3. GROUP B-2 | 河野[TT成城] /加藤[TT成城] | 鈴木[尾山台] /菅田(昌)[尾山台] |
4. GROUP B-3 | 長田[からすやま] /田口[からすやま] | 市川[Mひまわり] /佐藤(桂)[Mひまわり] |
5. GROUP B-4 | 町田[TT成城] /樽木[TT成城] | 増井(衛)[芦花] /小野田[芦花] |
6. GROUP B-5 | 新田[中里] /宇野[中里] | 宮澤[学芸藤の実] /山下[学芸藤の実] |
2024.2.25に行われた第73回世田谷区民体育大会の結果です。雨の中ご参加して下さった選手の皆様お疲れ様でした。
種目 | 1位 | 2位 | 3位 | 3位 |
---|---|---|---|---|
1.一般男子 | 右田[祖師谷] | 船井[NAVY BLUE] | 椿[HTTC] | 兼子[アフター] |
2.40代男子 | 前田[赤堤卓球] | 日野[緑丘] | 岩見[祖師谷] | 長田[からすやま] |
3.50代男子 | 白土[つるまき] | 出口[太子堂] | 竹下[無所属] | 中村[烏山北] |
4.60代男子 | 関[区役所] | 鈴木[Mひまわり] | 兼子[京西] | 末永[アフター] |
5.70代男子 | 太田[HFSCC] | 棚橋[区役所] | 松尾(実)[祖師谷] | 横川[世田谷] |
6.80代以上男子 | 高原[世田谷] | 柴崎[駒沢] | 久住[卓翁会] | 中川[等々中] |
7.初心者男子 | 三好[区役所] | 飯田[廻沢] | 河上[TT成城] | 川村(達)[廻沢] |
8.一般女子 | 安原[MJ] | 池田(桃)[烏山北] | 南[駒沢] | |
9. 40代女子 | 長尾[無所属] | 森島[上野毛] | 林[太子堂] | |
10.50代女子 | 齊藤[わかば] | 初沢[烏山北] | 小早川[Mひまわり] | 城田[無所属] |
11. 60代女子 | 長瀬(直)[山崎] | 勢藤[奥沢] | 新田[LYS] | 鈴木[無所属] |
12.70代女子 | 小池[エーデルワイス] | 中島[奥沢] | 上川畑[Orion] | 臼井[わかば] |
13.80代以上女子 | 西坂[2011] | 金子[下馬] | ||
14.初心者女子 | 山中[TT成城] | 田口[Mひまわり] | 松裏[松原地域] | 林[TT成城] |
約400人のエントリーがありました。多くのご参加ありがとうございます。
1位 | 2位 | 3位 | 3位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
小学男子 | 宇津木[東農大稲花小] | 森本[清明学園] | 須山[中丸小] | 本間[無所属] | ||
中学男子 | 長田[個人] | 直井[マイダス] | 王[砧中] | 池田[駒留中] | ||
高校男子 | 杉本[TT成城] | 山内[都市大付属高] | 栁田[日大櫻丘高] | 畑[都市大付属中] | ||
小学女子 | 秋山[YCCファミリー] | 竹尾[YCCファミリー] | ||||
中学女子 | 竹内[芦花中] |
|
渡邊[駒沢中] | 杉山[烏山中] | ||
高校女子 | 川崎[日大櫻丘高] | 長嶋[芦花高] | 鹿野[玉川聖学院高] | 宇田[日大櫻丘高] |
令和6年度の登録受付を開始します。締切は2/28です。
・チーム登録料は従来通りの6,000円/チームに戻します(なお、団体戦参加料は値下げの予定)
・令和5年度より継続登録する選手についてはお名前だけで結構です(転居している場合は住所必須)
事業計画(大会予定)についてはこちらをご確認ください。
団体登録届けフォーム 個人登録届けフォーム 登録団体内区外者個人戦登録フォーム
詳細についてはこちらもご覧ください
第139回団体戦終了時でのクラブ女子のランキングです。
大会不参加チームは自動降格となるため、2位や3位でも降格になるチームがありますので予めご了承ください。
10/29に行われた後期クラブ女子団体戦の結果です。
優勝:つるまき 準優勝:等々力中町(A)
2部昇格:あすなろ、世田谷区役所
団体女子の組み合わせが決まりましたのでご確認ください。
となります。
今回は従来通りWWSSSでの形式とします。
第139回団体戦終了時でのクラブ男子のランキングです。
大会不参加チームは自動降格となるため、2位や3位でも降格になるチームがありますので予めご了承ください。
本日行われた中高団体戦の結果です。冷たい雨の中、参加された選手および関係者の皆様、ありがとうございました。
種目 | 1位 | 2位 | 3位 | 3位 |
---|---|---|---|---|
1. 高校男子 | 都市大付属高(A) | 大東学園(A) | ||
2. 高校女子 | 鷗友学園高 | 芦花高 | ||
3. 中学男子 | 駒留中 | 烏山中(A) | 成城学園(B) | 桜丘中(A) |
4. 中学女子 | 烏山中(A) | 鷗友学園中(A) | 深沢中(A) | 烏山中(B) |